大型自動二輪教習 Vol.8 11時間目 ずぶ濡れ教習 12時間目 夜のずぶ濡れみきわめ
11時間目
朝から雨が降ったり止んだり( ̄◆ ̄;)
直前まで迷ったけど
今日行けば教習終了なので
がんばって行って来ました
教習所は土砂降りゾーン(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
大型2人、普通1人
大型のもう1人は先日のアメリカ人男性でした
「また雨ですね・・・」
レインウェアを着て
昨日よりずっと涼しくて良かったわ~
雨が強いので
いつもは外しているシールドをくっつけてると
教官登場
「外周1周したらスラローム、1本橋2回ずつやって発着点ね」
「はーい」
どんどん強くなる雨
シールドくっつけて良かったー
発着点に行くと
「苦手な方のコースね。どっち?」
「2コースで、1回しか走ってないんです・・・」
検定と同様
安全確認して乗車するとこから始めます
そして無事終了
コースが終わったら
波状路を3回練習しておしまいでした
今日の教官、ちょっと苦手で
教習中は無愛想で怖い感じですが
教習が終わると
「怪我しないでね、がんばってね
次は みきわめ だから手帳まわしとくよ」
栃木のオッサンはこういう人多いです
12時間目
みきわめ
雨脚がさらに強まり
暗くなってきました
大型4人、普通2人
教官が現れ一人一人に
「何号車にしますか?何回目の教習ですか?」
雨で声が聞こえにくい・・・
「みきわめです」
「それじゃ最初に決めてください」
あー良かったー
中には、どれでもOKという人もいてすごいわ~
ヘルメットのシールドが黒いので
見えにくいから外したら
雨が顔に当たって目が開けてられないので
教習所のヘルメット借りました
それでも
路面が光って異常に視界が悪い!
シールドを途中まで下ろしてなんとか対応ι(´Д`υ)アセアセ
担当は物静か教官でした
「私、だまってついて行きますから
気にしないで走ってください
できれば1コース、2コース両方やりましょう」
「はーい」
1コースを走っていて
クランクに入ろうとしたら
パイロンが倒れてる!
「きょうか~~~ん!パイロン倒れてる!」
慌てて走ってきて直してくれました
クランクをバックで出てやり直し
それにしても・・・
雨でコースがザバザバ状態(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
急制動はキキキーって\(;゚∇゚)/
1コースが終わって
2コースは時間が足りなくて途中までだったけど
波状路までやらせてもらいました
最後まで緊張の連続で
バイク小屋に戻った時はグッタリでした
バイクを降りると
水が足首まで溜まっていて
ブーツの中もレインウェアの中も
ビショビショ(;´д`)トホホ…
「タイムはあんまり気にしなくて良いから、
確認と合図をしっかりやって
検定受かるようにしてください。
5分くらいで手帳渡すからロビーで待っててください」
ロビーに戻って教官を待っていると
「良好だから、3ヶ月以内に検定受けてくださいね」
「ありがとうございます!すぐ受けます!」
検定の予約をして帰りました
あとは卒検を残すのみ!
がんばれ!自分!
« 大型自動二輪教習 Vol.7 9時間目 雨の教習 10時間目 シュミレーター | トップページ | PENNY LANE »
「バイク~大型自動二輪免許取得日記~」カテゴリの記事
- 大型自動二輪教習 Vol.10 卒検合格!(2011.08.04)
- 大型自動二輪教習 Vol.9 卒検落ちる(2011.08.02)
- 大型自動二輪教習 Vol.8 11時間目 ずぶ濡れ教習 12時間目 夜のずぶ濡れみきわめ(2011.07.29)
- 大型自動二輪教習 Vol.7 9時間目 雨の教習 10時間目 シュミレーター(2011.07.28)
- 大型自動二輪教習 Lol.6 7時間目 急制動 8時間目 ポイント練習 (2011.07.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1393928/41000457
この記事へのトラックバック一覧です: 大型自動二輪教習 Vol.8 11時間目 ずぶ濡れ教習 12時間目 夜のずぶ濡れみきわめ:
« 大型自動二輪教習 Vol.7 9時間目 雨の教習 10時間目 シュミレーター | トップページ | PENNY LANE »
コメント